武道センターでお稽古しました。
剣道は世界共通、流派の仕切りもなく、
世界どこででも剣を交わえるのです。そして、老若男女問わず交わえれる、
そんなスポーツってなかなかないように思います(*^^)v
この写真では、もう後半(笑)
毎年恒例で1年に一度だけされているらしいですが、
私は息子と初参加でした(*^_^*)
少しまだ肌寒い野外にストーブが幾つか置いてあり、撮影所(昔のプチ女優時)を思い出しましたよ(^O^)/
かきやシカ肉とお寿司などをビールとワインでいただきました~。幸せ~な気分でいただきましたが、一番幸せを感じたのは、他の方々も子供さん連れておられて(1歳から小学4年生まで)10名がキャッキャキャッキャと走り回り遊んだ後に部屋で固まって仲良くお菓子食べ喋りながらビデオみてたり・・・その中で悠人がとってもとっても楽しそうな顔をしてはしゃいで皆と話してる姿を見て「キュン」、とっても癒されました~。「たまり場」という言葉を思い出しもしましたが(笑)
子供が伸び伸びと心底から喜んでいる姿を見るのって、こんなに良いものかとヒシヒシ感じたお食事会でした(*^_^*)
今日は、宇治川ほとり?にございます蕎麦処第五精進丸で
お昼ご馳走になりました。完全予約制です!(0774-23-0847)
あ!ここもしかして・・・、そうです人間国宝さんで円さんがご紹介されていました。高倉健さんとのお手紙のやり取りもおありで、お手紙も貼ってございました。
なんと、元刑事さん、新聞にも掲載されたことのある凄腕デカ、現在もお渋いですが、新聞でのお写真(何年前かな?)拝見しましたら、うわ、俳優さんですやん、格好良かったです。来られました方は是非ともその新聞を拝見して下さいね。
蕎麦処ではありますが、何と猪も、物凄い量でございました、出てきてビックリ。
そして、他のお店の中瓶の値段以下の大瓶ビール値。なんと良心的な。オーナー自ら猪狩ってさばいて(裁いてではないですよ(笑))です。美味しかったですし、お話しもつきませんでした。
なんとなんと1日1組だけの営業です。小屋のようなお店で、前をみると木々が、右を見ると宇治川が・・・。
小旅行に来た気分になります。癒されました~。次、お仕事あり途中で出ましたが(といっても約2時間いましたが)もっと、ゆっくりいたかった~。
お腹いっぱいになり、蕎麦処なのに蕎麦が食べれませんでした、超心残り(笑)
次回は食べたいです。オーナーまた宜しくお願いします(^_-)-☆